お問い合わせ

よくある質問 ~お寺葬儀編~

よくある質問 ~お寺葬儀編~

お寺葬儀

こんにちは。今回は、お寺葬儀についてのよくあるご質問をご紹介していきます。先にお寺葬儀についての説明を簡単にまとめます。

お寺葬儀とは皆様のイメージにある、今まで葬儀会館で執り行っていたお通夜、葬儀などをお寺の本堂や一室をつかい執り行うものです。なぜお寺葬儀が良いのかというと会場代や祭壇にかかる費用を抑え、厳かな空間の中でお見送りが出来るということが、まず最初にあげられます。また、その寺院に普段いる住職、僧侶、スタッフがお勤めをするので顔がみえるということも安心材料の一つかと思います。もちろん会場としての施設の充実さや、家の近くにある確率、交通の便など葬儀会館で執り行うことのメリットは多くありますが、お見送りの現場を数多く体験し、私個人的な考え方としてはお寺でお見送りをすることは皆様にとって良い時間になるのではないかなと思っています。前置きが多少長くなってしまいましたが、それではよくある質問にうつっていきます。

よくある質問➀

少人数での葬儀を希望していますが大丈夫でしょうか?

答え

問題ありません。近年急速に家族葬(少人数、近い人のみで執り行う形)が増えています。もちろん、寂しいことではありますが対応可能です。逆に人数が多い場合は、面積の都合上、場所が本堂限定になります。

よくある質問②

お寺の場合、夏や冬の暑さ、寒さは問題ありませんか?

答え

建宗寺の場合、葬儀をする場所は本堂もしくは、ホールがあります。そのどちらもエアコン、ガスヒーターがありますので心配はないかと思います。しかし、もしそのような施設に重きを置かれる方の場合は葬儀会館で執り行うことをおすすめいたします。

よくある質問③

葬儀の内容はどのように決めていきますか?

答え

建宗寺のお寺葬儀は皆様一人一人に合った形を目指しています。ホームページに費用を載せていますが、その中には必要なものしか入れていません。「もっと棺をこういうものにしたい」、「このオプションを足して欲しい」、「時間の都合上、親族の都合上などがあるので一日葬にして欲しい」など皆様のご希望を仰ってください。

よくある質問④

お寺で葬儀の場合、特別な準備などはありますか?

答え

葬儀会館で執り行う場合と変わりません。役所手続きなどはこちらで致しますので、供養品や弔電などご用意します。わからない方でも安心して任せて頂けるようサポートします。

よくある質問⑤

お寺で葬儀の場合は正座ですか?

答え

いえ、基本的には椅子に腰かけてご出席いただきます。正座でのお見送りを希望される場合は事前にお申しつけください。

よくある質問⑥

私たちは建宗寺の檀家ではありません。それでも葬儀をしてくれますか?

答え

全く問題ありません。建宗寺は葬儀だけでなくお墓など、基本的にすべてのものが宗派・宗教不問です。安心してご相談くださいませ。また、葬儀の後に檀家にならなくてはいけない、寄附を求めるなど一切御座いませんので、その辺りの心配もいりません。

よくある質問⑦

事前に葬儀の相談ができていませんでした。そんな場合でも執り行ってもらえますか?

答え

はい、問題ありません。死というものはいつも突然です。相談できなかった方でも安心してお見送りが出来るようにお手伝いさせて頂きますので、一度ご連絡ください。

よくある質問⑧

お布施は人によって変わりますか?

答え

葬儀やお通夜に関するお布施は一律固定です。ただし、戒名を立派にして欲しい、棺をもっと豪華にしたいなどをご希望の場合、別途費用が発生します。葬儀後に費用などで誤解がないように事前にきちんとお伝えしますので、葬儀前に一度お話しするお時間をください。

いかがでしたでしょうか。なかなか、葬儀を自分たちで決めるという経験は人生の中で何回もあることではありません。しかし、お見送りの時間は一度しかないことです。後悔ないように見送る場所を決めて頂くことを祈っています。なにかわからないこと、不安、悩みがある方は一度お電話くださいね。